
“ディズニー・ワンダブルズ”とは、「Wonder(おどろき)」と「Collectables(収集品)」を組み合わせた造語で、購入するときのワクワク感と、集める楽しさを意味しています。

今回登場する第2弾は、第1弾と同様、ピンバッジ、きんちゃく、プレート、ぬいぐるみチャームの4種類で、それぞれにアトラクションのポスターがデザインされています。
ポスターのアートは6種類あり、「ホーンテッドマンション」、「プーさんのハニーハント」、「モンスターズ・インク“ライド&ゴーシーク!”」、「トイ・ストーリー・マニア!」、「ソアリン:ファンタスティック・フライト」、そしてもうひとつはシークレットのデザインです♪
はたして今回のシークレットは・・・?いったい何のデザインなのか予想してみてくださいね。

“ディズニー・ワンダブルズ”のいちばんの特徴は、ピンバッジ、きんちゃく、プレート、ぬいぐるみチャームから、グッズの種類は選べますが、どのデザインが入っているかはパッケージの外からは分からないというところ。選ぶときのワクワクと、開封するときのドキドキが最大の魅力なんです。
もちろん、それぞれのグッズも魅力的♪きんちゃくはどのデザインが出ても日常で使いやすい便利なアイテム。バッグの中の整理整頓などに活躍しますよ。また、プレートやピンバッジはコレクションアイテムとして並べて飾りたいアイテム。同じデザインがかぶるのを避けたい人のために、コンプリートボックスもご用意しています。

ぬいぐるみチャームは、ポスターアートから飛び出してきたみたい!どのモチーフがどのアトラクションのものか、みなさんはわかりますか?グッズになるのが珍しいデザインもあるので、お気に入りをぜひゲットしてみてくださいね。
どれが出てもワクワクドキドキ!“ディズニー・ワンダブルズ”です♪